
「ライスビギン」をご存知だろうか。ライスパワーNo.11を配合する初のオールインワンとして知る人ぞ知るアイテム。
このライスビギンがほうれい線に効果があるとまことしやかに語られているのを知った。本当にほうれい線に効くのなら大変ありがたい話だ。
ところがである。ライスビギンがほうれい線に効くことを示す確かな根拠は無いようなのである。
それなのに、少数とはいえライスビギンがほうれい線に効くと主張する人がいるのはなぜだろうか? そんな疑問を抱きながらネットサーフィンをしていると、ん?これか。情報の出どころらしきものを発見。灯台下暗し、それは公式サイト※の中にあった!
※公式サイトは常にアップデートされています。ここでは、あくまでもこの記事が書かれた時点での公式サイトを指しています。現在では、非常にクリーンな内容でまとめられており、以下で指摘する内容は解消されておりますのでご注意ください。
発見!ライスビギンのほうれい線効果の出どころ
ライスビギンの公式サイトの中では、「ほうれい線に効く」かのような印象を与える表現がされている。いくつか例を挙げてみよう。
ほうれい線効果を無意識に刷り込むイメージカット
まずはこれをご覧いただきたい。
左は肌にセラミドが足りない人。右はセラミドが足りている人。ライスビギンによってセラミドの量を増やせば、今は左側のような肌の人も、右側のような肌になれるかもしれませんよ、というメッセージを伝えている。
写真は文字で装飾されており、左側には「シワシワ」「カサカサ」「たるみ」とある。「ほうれい線」とは書かれていないが、この写真を見たとき多くの人は「当然、ほうれい線の悩みも抱えている人なのだろう」といった印象を持つのではないか。
お客様の声の口コミ内に「ほうれい線」出現
こちらは41歳女性からのコメント。この中に「ほうれい線」の言葉が見つかった。
目元や口元にはシワが…! カサカサになり、化粧ノリは最悪でほうれい線まで目立つようになってしまいました。~中略~頬にツヤ玉が出てくるほどの保湿力で小じわから解放されました。
続いて、50歳女性のコメントの中にも。
どんなにお手入れしても、肌のたるみ・ほうれい線などがかなり目立ち、姉から何だか最近老けて見えるよ!って~中略~最近では、きれいになったね。若い~。と言ってもらえる事が増え、10年先もこのままの美肌でいられると確信しながら使っています~
最後にインスタグラムからの引用部分にも。
アンチエイジング効果もあって、ほうれい線や小じわ、ハリ不足などの悩みも改善されるみたい★
ほうれい線に効果なし!?薬機法テクニックの産物か?
公式サイトの中に、「ライスビギンがほうれい線に効く」説の出どころと思える箇所が確認された。
では、結局のところ、公式サイトの見解では「ライスビギンがほうれい線に効く」ということでよいのだろうか?
いいえ! そうではない。確かに「ほうれい線」の言葉は出てくるが、「効く」とはひとことも言っていないのだから。
私は、この公式サイトで広告業界のプロが暗躍しているのを確信した。ここで少し細かな話にはなるが、見る側の印象をたくみに誘導する悪の表現技巧について解説しておこう。
まず、ライスビギンによって期待できるスキンケア効果を次のAとBに区別してみよう。
▼スキンケア効果A(角層にアプローチ)
- 肌の乾燥を防ぐ
- 保湿によって毛穴を目立たなくする
- 保湿によって小ジワを目立たなくする
- 保湿によって肌がツルツルになる、柔らかくなる
▼スキンケア効果B(真皮にアプローチ)
- 深いシワを改善する
- ほうれい線を改善する
Aは保湿効果と、保湿の結果として得られる効果になる。こうした効果は肌の一番外側の角層にアプローチすればよいので、難易度は高くない。
一方Bはというと、角層よりも奥にある真皮にアプローチする必要があり難易度が跳ね上がる。ほとんどの有効成分は肌に塗っても真皮まで届かないからだ。
で、肝心の「ほうれい線」はというと、難易度の高いBに属する。
そして公式サイトに登場するコメントには、Bのレベルの悩みを抱えた人が登場するが、ライスビギンを使うことによって得られた効果に関してはAのレベルまでしかふれていない。
ほうれい線に効くイメージの真相
ほうれい線に悩んでいるとは言っても、ほうれい線が改善したとは言っていない。例えば、ほうれい線に悩んでいる41歳女性は、ツヤ玉が出てきて嬉しいという話をしており、ほうれい線がどうなったのかにはふれていない。50歳女性も同様に、ほうれい線について悩みを持っているが、ほうれい線がどうなったのかにはふれず、若く見られて嬉しいという話をしている。
唯一の例外はインスタグラムで、そこでは「改善されるみたい」と言っており、ほうれい線が改善されるという意味をはっきりと含んでいる。ただし、「みたい」の語尾が示す通り、効果を断定せずに濁しているのがポイントだ。断定しなければセーフというわけではないが、インスタグラムは外部サイトの情報であり、あくまでも一個人のコメントなのでそこまで責任は追及されないという判断なのかもしれない。
こうしたことを知らずに素直に公式ページを見ていると、なんとなくほうれい線にも効くような印象を持ってしまうのも否めない。
これが、悪の表現技巧である。
ライスビギンに期待できる本当の効果
残念なことに、「ライスビギンがほうれい線に効果がある」説はテクニックの産物であり、イメージ戦略にまんまと乗ってしまった人の勘違いというのが結論になる。
では、ライスビギンは効果の期待できない低品質なアイテムかというと、そんなことはない。
肌のコラーゲンやエラスチンが長年ダメージを受け、真皮層の形が変形してしまった結果としての深いシワや、ほうれい線の改善は難しいかもしれない。しかし、角層の保湿効果は非常に高いと考えられる。
ライスパワーNo.11は、保湿成分を外から補うのではなく、肌自身が「セラミド」を作れるようにしてくれる。セラミドが作られれば肌は乾燥しにくくなり、
- 肌がふっくらする
- 肌がツルツルになる
- 毛穴が目立ちにくくなる
- 乾燥小じわ(目元含む)が目立ちにくくなる
といった効果が期待できるだろう。
ライスビギンの口コミをチェック
実際にライスビギンを試した人の口コミをチェックしてみると、肌の潤いや浸透力、使い心地の良さを挙げる人が多い印象だ。





ライスビギンの強みは、保湿ケアという最も基本的で重要なスキンケアを高いレベルで、しかもリーズナブルに行なえることにある。
何か特別な効果を狙ったスペシャルケアとしてではなく、スキンケアは基礎から見直し、着実に美肌に近づきたい人にこそ使ってほしいアイテムだ。
コスパがすごい!ライスビギンのお買い得情報
ショップ | 価格 |
---|---|
アマゾン | 5,574円*取扱い無し |
楽天 | 8,980円 |
公式(1回目) | 1,980円(税抜) |
公式(2回目・3回目) | 4,200円(税抜) |
ライスビギンに興味を持った方なら、できるだけリーズナブルに試してみたいと思うのは当然ですよね。
私も色々調べてみたのですが、主な販売店の価格は上の表のようになっていました。以前はあったアマゾンでの取り扱いも、この記事を書いている2020年の段階ではなくなっていました。
楽天では扱われていましたが、正式な販売店という感じではなくてちょっと不安…。中には転売ヤーさんのショップも混じっているかもしれません。マスクの買い占め騒動なんかもあったのでイメージが悪く、個人的には信頼できない印象でした。
↑楽天の価格はこのようになっていました。安ければ検討したと思うのですが、公式サイトに比べるとお得感が全くありませんでした。
公式サイトの割引はすごかったです。
お目当てのオールインワンエマルジョンだけでなく、定期コースで購入するとライスパワーNo.3を配合したトリートメントソープ(洗顔料)がもらえます。
それでいて、1万500円相当→1,980円(初回)の大幅割引で送料無料。内容量もたっぷり2カ月分なので、1カ月換算なら990円の計算に。
「ちょっと待って、定期コースだと購入回数のしばりがあるんでしょ?」
と思われた方もいることでしょう。しかし、驚いたことに、ライスビギンの定期コースには購入回数のしばりが無いのです。
1回だけ試してみる場合でも定期コースの方が断然お得です。そのまま継続する場合でも、2回目・3回目は4,200円で購入できるので、楽天なんかに比べたらずっと安いですね。他のショップにはない、「使った後でも肌に合わなければ全額返金」を保証してもらえるので安心感が違います。
初回のセットについてくるトリートメントソープは、ライスパワーNo.3の働きで汚れを落とすだけでなく潤いもキープしてくれます。
ライスパワーNo.11×No.3のコラボができるなんてすごく贅沢。これなら一緒に使った時の相乗効果も期待できそうです。
ただ注意していただきたいのは、トリートメントソープには個数制限があること。無くなり次第終了なんですね。
ライスパワーNo.11配合のオールインワンを使うなら、No.3配合の洗顔も一緒に使った方が絶対いいに決まってます!
時短ができて、コスパ良し。ライスビギンによる、乾燥知らずのしっとり肌をお得に体験しちゃいましょう!
シミやニキビ跡が気になる人には強力な「ハイドロキノン」もありかもしれませんね。毛穴効果を比較!ビーグレンとアンプルールのどっちがいい?